山七

会社概要

# Our Philosophy

山七の理念

山七の企業理念は、製品にあらわれています。

山七は、新しい技術と感覚を積極的に受け入れつつ、長年の伝統を大切に受け継いでいます。
いつの時代になっても変わらない味へのこだわり。
それは、私たちの製品に表れています。

# About us

会社概要

株式会社山七

本社所在地(本社機能、惣菜製造)  焼津市田尻2212-12 > アクセスマップ
主力業務 鰹節の販売、惣菜品の製造
創業 1908年3月 設立1950年2月
資本金 10,000千円

佃煮部門

・弊社で製造する惣菜は大きく「ふりかけ」と「惣菜」に分類され、「総菜」は冷凍、冷蔵品に対応しています。
・総菜は自宅向けの個食タイプと施設向けの業務用が主になります。
・個食(約50~500g)用で機械/1台で約7000パック製造可能。(2台完備)
・商品によって総菜は弊社鰹節工場で生産した鰹節を使用しております。(釜でこした出汁を使用)
・過去数百種類の生産実績があります。現在生産している総菜に関しても100種類以上。
・商品の開発、原料の仕入れから出荷まで一貫した製造工程(HACCP対応)

# Our Hisotry

会社沿革

1908年初代が個人創業
1953年工場を焼津鰯ケ島より小川新町に移転。冷蔵庫業を開始。
1955年吉田町にて養鰻業を開始。
1970年削り節パック生産を開始。
1974年焼津水産加工センター内に団地工場を建設し、鰹節及び削り節生産開始。
1976年佃煮製造を再開。
1994年資本金を1,000万円に増資する。
2000年現本社へ移転(本社および本社工場新設)
2002年惣菜及び冷凍食品、おせちの製造を開始。
2005年本社工場に冷蔵冷凍庫を増設。
2019年本社工場に急速冷凍庫を増設。
2024年山七初となる自社ブランド‘CIOCA(潮果)’販売開始。
# #CIOCA

Instagram